2025/08/16
剣道 六 ・ 七 ・ 八 段審査会の実施についてA
標記審査会が11月に八段は東京都、六段・七段は愛知県及び東京都にて行われます。各団体におかれましては,受審資格のある会員に周知していただき,申込の取りまとめをお願い致します。申込期日は9月12日(金)とし、成田剣道連盟事務局へE-mailにてお申し込みと同時に審査料振込ください。
2025/08/16
剣道 六 ・ 七 ・ 八 段審査会の実施について@
標記審査会が11月に八段は東京都、六段・七段は愛知県及び東京都にて行われます。各団体におかれましては,受審資格のある会員に周知していただき,申込の取りまとめをお願い致します。申込期日は9月12日(金)とし、成田剣道連盟事務局へE-mailにてお申し込みと同時に審査料振込ください。
2025/06/28
剣道四・五段審査会の実施について
表記審査会が8月16日(土)に千葉県武道館にて行われます。各団体におかれましては受審資格のある会員に周知していただき、申込の取りまとめをお願い致します。申込期日は7月25日(金)とし申込先Email宛先に受審者氏名、審査料振込日、振込名義人明記の上に成田剣道連盟事務局へメールにて期日厳守でお申し込みください。
大学生・一般で初めて成田剣道連盟から受審申込される方は入会手続きも必要となります。
なお、本審査会より合格者の登録料納入方法が変わります。細部は要項をご確認ください。
2025/06/25
錬士・教士称号認定会の実施について
標記認定会が8月10日(日)千葉県武道館(第二道場)にて開催されます。各団体におかれましては,申込資格のある会員に周知して頂き申込お願い致します。
申込期日は7月18日(金)とし認定料・全剣連審査料振込後メールで振込日、振込名義人、受審者及び受審称号を送信願います。
また受審申請書(本人用)を自筆し講習手帳とともに成田剣道連盟宛てに提出願います。
千葉県剣道連盟への郵送の関係で期日厳守でお願い申し上げます。
2025/06/15
令和7年度第1回初〜三段審査会実施について
標記初〜三段審査会が8月11日(祝)東京学館高等学校体育館にて行われます。要項、申込書、学科解答用紙を添付いたします。申込締切は7月25日(金)で各団体におかれましては受審資格のある会員に周知して申込の取りまとめをお願いいたします。